小児かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)に関するお知らせ
「小児かかりつけ医制度」とは、病気の診療だけでなく発達相談や健康管理などを通して医療機関が子育てをサポートするための国の制度です。当院は厚生労働省より小児かかりつけ医の施設認定を受けております。
当院を継続的に受診され、同意された患者さんを対象に「小児かかりつけ医」として、お子さんの急な病気の診療以外にも、予防接種や乳幼児健診を通して、成長や発育などの健康相談を受けたり、アトピー性皮膚炎や喘息、便秘などの慢性疾患の管理を行っていきます。
対象は6歳未満の患者様で、当院に4回以上(予防接種や健診での受診も含めて)の受診歴のある方となります。
〇 急な病気の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。
〇 発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
〇 予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
〇 小児かかりつけ診療料に同意する患者さんからの電話等による問い合わせに
対応しています。
診療時間外や休日等で当院が対応できない場合などは、小児救急電話相談にご相談ください
こども医療電話相談 #8000 または 082-555-8870
なお、登録されていなくても、これまで通りの診療をします。また、当院に登録されても他の医療機関への受診に差し支えはありません。
〈患者さん・ご家族へのお願い〉
緊急時など、他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際にお知らせください(ほかの医療機関で受けた投薬なども、お知らせください)。
健康診断の結果や、予防接種の受診状況を定期的に確認しますので、受診時に母子手帳等をお持ちください。