小児かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)に関するお知らせ
「小児かかりつけ医制度」とは、病気の診療だけでなく発達相談や健康管理などを通して医療機関が子育てをサポートするための国の制度です。当院は厚生労働省より小児かかりつけ医の施設認定を受けております。
当院を継続的に受診され、同意された患者さんを対象に「小児かかりつけ医」として、お子さんの急な病気の診療以外にも、予防接種や乳幼児健診を通して、成長や発育などの健康相談を受けたり、アトピー性皮膚炎や喘息、便秘などの慢性疾患の管理を行っていきます。
対象は6歳未満の患者様で、当院に4回以上(予防接種や健診での受診も含めて)の受診歴のある方となります。
〇 急な病気の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。
〇 発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
〇 予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
〇 小児かかりつけ診療料に同意する患者さんからの電話等による問い合わせに
対応しています。
診療時間外や休日等で当院が対応できない場合などは、小児救急電話相談にご相談ください
こども医療電話相談 #8000 または 082-555-8870
なお、登録されていなくても、これまで通りの診療をします。また、当院に登録されても他の医療機関への受診に差し支えはありません。
〈患者さん・ご家族へのお願い〉
緊急時など、他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際にお知らせください(ほかの医療機関で受けた投薬なども、お知らせください)。
健康診断の結果や、予防接種の受診状況を定期的に確認しますので、受診時に母子手帳等をお持ちください。
インフルエンザ流行期に入りました
☆インフルエンザが流行期入りしました!
厚生労働省は、インフルエンザが流行シーズンに入ったと発表しました。 首都圏のほか、近隣では広島市内でも患者さんが急増しています。
手洗いうがい・咳エチケットをしっかりしましょう! ウイルスは湿気に弱いのでマスクは飛沫を防ぐ意味以外でも有効です。 ワクチン接種がまだの方はお早目の接種をお勧めします。
パパママやじいじばあばも接種可能ですのでまだの方はお早めにご検討下さい。 インフルエンザワクチンは診療時間中であればいつでもご予約をお受けしています。 ネットでうまくご予約がとれない場合や、ご不明な点等ありましたら受付までご遠慮なくご相談ください。
☎:082-428-1150
フルミスト在庫に関して
☆フルミスト在庫に関して
フルミストの在庫が残りわずかとなり、予約を締め切らせて頂いておりますが、キャンセルや適応外となった余剰分が若干数生じますので、当日在庫がある場合は、ご希望があれば、不活化ワクチン(注射)からの変更もご相談いただけます。
接種当日に受付までお声掛けください。
数には限りがございますのでご希望に添えない場合もございますがご理解頂けますと幸いです。
フルミスト予約再開のご案内
☆フルミスト予約再開のご案内
発売が延期となっていたフルミストの発売日が決定いたしました。
当クリニックでは10月5日以降、フルミストが接種可能となります。
web予約可能となっておりますのでご確認の上、ご予約頂ければと思います。
10月5日以降にフルミストでご予約頂いている患者様に関しましては、予約変更の必要はございません。
この度はご迷惑ご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。
ご不明な点はクリニックまでお電話頂けますと幸いです。
082-428-1150
フルミスト発売延期に伴うお手続きのご案内
フルミストの販売元である第一三共から発売延期が発表されました。
そのため現在フルミストの新規予約は一旦中止とさせて頂いております。
発売時期は現時点では未定との事です。
~既にフルミストでご予約いただいた方へ~
予約枠をそのまま使用し、従来の不活化ワクチン(注射)でのご対応は可能です。
その場合は患者様側でのお手続きは不要です。
ご予約をキャンセルされたい方は、大変お手数ですがご自身でキャンセル手続きをお願い致します。
フルミストの発売時期は確定し次第、お知らせLINEで周知の上、web予約枠を開放致します。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが何卒よろしくお願い致します。
ご不明な点は当院までお問い合わせ頂けますと幸いです。
082-428-1150