舌小帯診療
LINGUAL FRENULUM
舌先が歯茎に固定されているため舌先端がハート形に割れたような形態をとります。
哺乳量が不十分のため体重が増えない症状です。
乳房への吸いつきが浅かったり弱かったりする為、哺乳不十分のまま疲れて眠ってしまうことがあります。
吸いつき上手くできずに歯茎で乳頭を噛んでしまう、また、吸う力が弱く、乳管が詰まりやすく乳腺炎を引き起こすことがあります。
舌の運動制限により奥歯に硬いものや大きいものを上手く運べないため、そういった食事を避けたり噛まずに飲み込んでしまう癖がつくことがあります。また、アイスクリームがうまく舐められないなども症状の一つです。
舌先を使う「サ行」「ラ行」「タ行」の発音が不明瞭となります。
30%程度に遺伝性を認めます。
形態異常(ハート舌) |
舌先が歯茎に固定されているため舌先端がハート形に割れたような形態をとります。
|
体重増加不良 |
哺乳量が不十分のため体重が増えない症状です。
|
哺乳不良 |
乳房への吸いつきが浅かったり弱かったりする為、哺乳不十分のまま疲れて眠ってしまうことがあります。
|
乳頭痛・乳腺炎 |
吸いつき上手くできずに歯茎で乳頭を噛んでしまう、また、吸う力が弱く、乳管が詰まりやすく乳腺炎を引き起こすことがあります。
|
摂食障害 |
舌の運動制限により奥歯に硬いものや大きいものを上手く運べないため、そういった食事を避けたり噛まずに飲み込んでしまう癖がつくことがあります。また、アイスクリームがうまく舐められないなども症状の一つです。
|
構音障害 |
舌先を使う「サ行」「ラ行」「タ行」の発音が不明瞭となります。
|
遺伝性 |
30%程度に遺伝性を認めます。兄妹例や先祖代々切開されている方もいらっしゃいます。
|